進んで学ぶ子 思いやりのある子 心と体をきたえる子
 
トップページ > 活動報告 > 4年生
全校
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生

阿賀野市立水原小学校
〒959-2025
新潟県阿賀野市岡山町4番35号
TEL:0250-62-2005
FAX:0250-62-3005
4年生

 P2130225.JPG4年生は、図工で初めての木版画に挑戦しています。彫刻刀の切れ味におっかなびっくりですが、だんだん慣れてきました。刷り上がりが楽しみです。

 P1060471.JPG6年生に感謝する会で、4年生は6年生に似顔絵をプレゼントします。プレゼントする6年生の喜ぶ姿を思い浮かべながら、丁寧に作品を仕上げました。

DSCN3261.JPG 4年生では、風邪、インフルエンザが流行し、2学級が学級閉鎖となってしまいました。うがい、手洗いで予防策をとってきたのですが...。学級閉鎖中の給食にから揚げを見つけ、残念がっている子もいました。うがい・手洗い、早寝・早起き、何でも食べる、マスクを着ける、換気をする、など、今後も風邪、インフルエンザ対策を学校でも家庭でも実践していきましょう。

DSCN3228.JPG 4年生はマット運動に挑戦中です。前転、後転、開脚前転、開脚後転、ロンダート、伸膝後転、倒立前転の7種目に挑戦しました。頭、背中、手、足の4つをチェックポイントにして種目の完成度を高めようとしています。冬休み明けには前転系→ターン系→後転系の連続技にチャレンジです。家に帰って、ふとんの上で練習するかもしれません。ご容赦を。

IMGP6298.JPGのサムネイル画像白鳥パトロール隊の活動が始まりました。探鳥会や放課後の活動に、4年生の13名の隊員も張り切って参加しています。さて、画像は白鳥とカモです。大人の白鳥と子どもの白鳥の区別はつくと思いますが、オオハクチョウとコハクチョウの区別はつきますか? 白鳥パトロール隊に入ると、白鳥やカモなどに関する知識も教えていただくことができ、観察していても楽しさが倍になります。(写真はオオハクチョウでした)

DSCN3137.JPG 4年生は、「あったか言葉を伝えよう」という目標をもって学校生活を送っています。各学級に「あったか言葉の木」を掲示し、子どもたちは「あったか言葉の実」を付けています。自分が言った、一番よいあったか言葉を毎日貼っていきます。どの学級でもあったか言葉の実が増えています。

PB221105.JPG 11月22日に水小まつりを行いました。店を出すのは2回目の4年生。4の1は「スマイルゲームセンター」、4の2は「楽しい4の2センター」」4の3「ミッション迷路」のお店を出しました。話し合い、準備、運営と自分たちの力を集め、しっかりと行うことができました。当日は、「あったか言葉」を意識して使ってがんばりました。

DSC00433.JPG 阿賀野市小学校音楽祭が11月8日に行われました。「U&I」を歌いました。先日の学年発表よりもさらにレベルアップした歌を披露できたと思います。とにかく、感動を呼ぶ歌声でした。一生懸命に力を合わせて頑張る子どもたちになりました。成長が歌声に表れていました。

DSC00432.JPG 10月30日に学年発表を行いました。「ゆかいに歩けば」「パレードホッホー」「U&I」の3曲の合唱を披露しました。いい口で、いい顔で、いい声で歌いました。1年生から6年生までの感想を聞いても、自分たちが伝えたかった良さが伝わったことが分かりました。音楽祭もがんばりましょう。

DSCN3029.JPG 4年生は現在体育でサッカーをやっています。目標は「みんなが楽しくサッカーをする」です。初めてサッカーの試合をする子も多い中ですが、助け合ったり教え合ったりして、楽しくやれています。わがままを言う子もいなくて、とてもいい雰囲気の中でやれています。