進んで学ぶ子 思いやりのある子 心と体をきたえる子
 
トップページ > 活動報告 > 6年生
全校
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生

阿賀野市立水原小学校
〒959-2025
新潟県阿賀野市岡山町4番35号
TEL:0250-62-2005
FAX:0250-62-3005

【 過去のホームページ 】
平成25年度
平成26年度
  (新しいタブでトップページが開きます)
6年生

P1000584.JPG

今週3日間、家庭科[工夫して作ろう」で、トートバックを作りました。ミシン操作は、昨年も経験していますが、1年に1回ですので、ミシンの扱い方を忘れてしまっている子もいます。担任一人ではなかなか思うように一人一人の子どもたちへの対応ができなかったと思いますが、保護者の皆さん、家族の皆さん、PTAボランティア部の皆様のおかげで、3時間で、全員がトートバックを完成することができました。みんな大喜びでした。ボランティアの皆さんに感謝の気持ちで一杯です。

P1120903.JPG 11月4日~13日まで読書旬間でした。11月10日には、縦割り班読み聞かせ会がありました。6年生は、いつもは本を読んでもらう立場でしたが、今回は絵本を読み聞かせる立場で参加しました。相手のことを考えて本を選び、抑揚をつけて読む練習をしました。当日は、縦割り班の下学年から拍手をしてもらったり、お礼を言われたりして、6年生の気持ちも温かくなりました。また機会があったら、やってみたいです。

P1000439.JPG

 「白鳥パトロール隊」は昭和47年から現在まで40年以上続く水原小学校のボランティア活動です。毎年白鳥が瓢湖にやってくる頃、4年生以上の希望者を募り、結成されます。

 今年は27名の子どもたちが白鳥パトロール隊に入隊しました。6年生は13名です。白鳥がシベリアに帰るまで、観察したり、えさをやったりします。水原小学校の伝統をしっかりと受け継ぎがんばります!

P1100442.JPG 9月16日(水)阿賀野市親善陸上大会が行われました。9月1日からこの日のために練習に取り組んできました。一人一人が精一杯競技をしました。競技をしている仲間に温かい声援を送り、104人がいい顔で閉会式を迎えました。応援してくださった保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。

DSC02322.JPG

 7月15(日)に「佐渡の魅力を紹介しよう!」というテーマで学年発表を行いました。佐渡で体験したり、見学したりしたことや調べたことを、音楽・寸劇・ダンスで表現しました。画像を織り交ぜて、明るく楽しく、はつらつとした発表をすることができ、子どもたちも大満足でした。

 

P1090611.JPG

 7月4日(土)に、PTA学年学年行事「親子レクリエーション・修学旅行スライドショー」を行いました。最初は、クラス対抗で人間チェーンのゲームを行いました。お家の人と子どもたちと一列になって手をつなぎ、手をつないだままの状態でフラフープを次の人にどんどん回しました。次のゲームは、親子で二人三脚リレーです。親子心と足を合わせて走り、次の人に足をしばるひもを渡しました。親子のチームワークが光りました。最後に、修学旅行のスライドショーとDVDの鑑賞会をしました。子どもたちの思い出いっぱいの写真を楽しみました。

DSC02078.JPG

6月26日(金、水原中学校区の6年生全員と水原中学校の生徒会の役員の生徒が集まり「なかよしサミット」が行われました。そこでは、水原中学校区の児童・生徒が絆つくりのための交流活動と各学校の「いじめ根絶・思いやりの心をもつ」ための実践発表を行いました。それぞれの学校の取組を聞き、感心したり、発表の仕方に刺激を受けたりして、子どもたちにとっては、とてもよい体験になりました。

DSC01966.JPG

 6月9,10日の2日間で、佐渡島に修学旅行に行ってきました。お天気が心配されましたが、さわやかな天候の中、どの活動も計画通りに行うことができました。佐渡に行くのが初めての子が多かったので、佐渡の歴史や自然に親しみ、どの子もいい顔をして2日間の佐渡旅行を満喫しました。修学旅行で学んだたくさんのことを生かして、最高学年として、さらなる活躍が期待できそうです。

 

DSC01677.JPG いよいよ「運動会」まであと1週間あまり。応援練習や各競技の練習も熱が入り、運動会への意識の高まりから団結力も確かなものになってきています。学校全体が活気にあふれています。6年生にとっては、小学校最後の運動会。力いっぱいがんばります。