進んで学ぶ子 思いやりのある子 心と体をきたえる子
 
トップページ > 活動報告
全校
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生

阿賀野市立水原小学校
〒959-2025
新潟県阿賀野市岡山町4番35号
TEL:0250-62-2005
FAX:0250-62-3005

【 過去のホームページ 】
平成25年度
  (新しいタブでトップページが開きます)
活動報告

DSCF6769.JPG 1年生になってから初めての給食でした。おなかが空いていたのか、みんなもりもり食べていました。この日の献立には、お祝いのゼリーが出ました。どのクラスからも「おいしい~。」との声が聞こえ、完食している子が多かったです。

 

IMGP0803.JPG 4月10日(金)に、交通安全教室が行われました。「右見て、左見て、もう一度右を見て」を合言葉に安全を確認し、道路を横断しました。大切な命を守るために、今日教えていただいたことを忘れずにいてほしいです。

 

DSC01390.JPG

 登校する日もあと10日あまりとなりました。先週から、式の練習が本格的に始まっています。歩き方、返事の仕方、証書のもらい方、感謝の思いが伝わる歌い方などやるべきことはたくさんですが、324日卒業式当日、最高の舞台となるようにがんばっています。

 

DSCN5174.JPG2月27日(金)、4年生は、保護者の方にご参加いただいて2分の1成人式を行いました。
全体会では、子どもたちから保護者へ向けて、「10歳のメッセージ」や歌「10才のありがとう」を発表しました。また、各教室に移動してからの親子の会では、1人1人の感謝の気持ちや夢を聞いてもらいました。親も子も、感動いっぱいの温かい式になりました。

 

DSC00899.JPG

 213日(金)に、「6年生に感謝する会」がありました。1年生からはダンス、2年生からはキーホルダー、3年生からは招待状と入場ダンス、4年生からは似顔絵、5年生からは思い出のスライドショー。全校からの歌。みんな6年生のためのプレゼント。この日のためにみんなが一生懸命に準備をしてくれました。心温まるプレゼントに6年生は感激!今度は6年生が「ありがとうプロジェクト」と銘打って、みんなに感謝の気持ちを表す予定です。

 

DSC01152.JPG 2月2日(月)水原中学校区の6年生が集まって、中学校の授業を体験してきました。国語・数学・英語・理科・社会の5教科の授業です。どのグループの子どもたちも、とても緊張したようでしたが、他の学校の子どもたちとも交流でき、楽しそうでした。

 

 

 

 

 

DSCN4729[1].JPG 2月13日(金)に、「6年生に感謝する会」が予定されています。4年生が担当する主な仕事は、6年生一人一人の似顔絵を描くことです。縦割り班でお世話になった6年生の写真を見ながら、感謝の気持ちをこめて似顔絵を描いています。 6年生に喜んでもらえるように、心をこめて仕上げます。

 

P1220504.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像

  3年生は、後期の「総合的な学習の時間」で、毎月のように瓢湖の白鳥やカモの観察をしてきました。1月22日(木)は、子どもたちが出し合った白鳥やカモについての疑問点を解決すべく、「白鳥の里」へ見学にいきました。白鳥のふるさとのシベリアのこと、白鳥の卵やヒナについてなど、また新しい情報を得ることができました。

 

 P1060735.JPG1月21日(水)の5時間目に体育で表現活動をしました。特別にダンスの達人が1年生にダンスを教えに来ていただきました。ダンスの達人の先生の動きをよく見てまねて、みんな曲に合わせて、楽しく踊りを踊りました。

 

DSC00642.JPG  1月14日、冬の瓢湖を観察しに行きました。子どもたちは、目を輝かせて瓢湖を観察していました。白鳥を観察して、オオハクチョウとコハクチョウの見分け方などを知りました。また、白鳥についてのビデオを見たり、お話を聞いたりしました。白鳥は、4000㎞の道のりをはるばるやってくるなど、色々なことを知りました。活動を通して、たくさんの発見がありました。